美容外科・フィラー
ヒアルロン酸

ABOUT
ヒアルロン酸注入とは
ヒアルロン酸注入とは、加齢や生活習慣によって生じる顔のシワやたるみ、ボリュームの減少を改善するために、皮膚の特定部位にヒアルロン酸製剤を注射する治療法です。ヒアルロン酸はもともと体内に存在する保湿成分で、注入によって肌のハリや弾力を取り戻す効果が期待できます。
この施術はメスを使用せずに短時間で行えるため、ダウンタイムが少なく自然な仕上がりを求める方に適しています。また注入する部位や使用する製剤の種類によって、効果の持続期間や仕上がりが異なるため、患者様の希望や状態に合わせたカスタマイズが可能です。 ヒアルロン酸注入は、顔の輪郭形成や若々しい印象を取り戻すための選択肢として、多くの方に支持されています。

CASE
糸リフトとの
コンビネーション治療
ほうれい線、マリオネットライン、口横のシワなどたるみの部位や程度によっては糸リフトとのコンビネーション治療が効果的です。コケ感を自然に補正できる施術として院長の北尾が高い専門性を持って施術させていただきます。
FORMULATION
当院で使用している製剤
ジュビダームビスタは最新技術を用いて開発された医療用ヒアルロン酸製剤で、しわの緩和や涙袋の形成、フェイスラインの輪郭強調など、さまざまな美容医療施術に活用されています。
このヒアルロン酸製剤の最大の特長は、独自のVYCROSS(バイクロス)技術にあります。
バイクロス技術とは、分子量の異なる高分子と低分子のヒアルロン酸を独自の方法で結合させることにより、より強固な分子間ネットワークを構築する技術です。この緻密な網目状構造によって、体内での分解が抑制され、注入後の形状維持性が向上します。その結果、施術効果の持続時間が従来製品よりも大幅に延長されました。
日本においては、厚生労働省の厳格な審査を経て医療用ヒアルロン酸として正式に認可されており、日本人の肌質や顔の構造に対する適合性、安全性についても検証されているものです。 ヒアルロン酸注入に使用される製剤は、目的や注入部位に応じて選択されます。当クリニックでは、以下の5つの製剤を使用し、ヒアルロン酸注入の施術を行っています。
ボラックス

ボラックスは上記のなかで最も硬く、顎や鼻、フェイスラインの形成に適している製剤です。持続期間は18〜24ヶ月と長く、シャープな輪郭を求める方に向いています。
ボリューマ

ボリューマは適度な硬さと弾性を持ち、頬やこめかみのボリューム形成などに適している製剤です。自然な仕上がりで、持続期間は18〜24ヶ月です。
ボリフト

ボリフトはやや柔らかめで、ほうれい線やマリオネットラインなどの加齢が主な原因のシワ改善に適しています。凝集性(肌が1つにまとまり元の形に戻ろうとする力)が高く、注入部位にしっかり留まり、持続期間は約18ヶ月です。
ボルベラ

ボルベラは柔らかい質感で、唇や涙袋など皮膚の薄い部位への注入に適しています。
ナチュラルな仕上がりが特徴で、持続期間は約12ヶ月です。
ボライト

ボリフトはやや柔らかめで、ほうれい線やマリオネットラインなどの加齢が主な原因のシワ改善に適しています。凝集性(肌が1つにまとまり元の形に戻ろうとする力)が高く、注入部位にしっかり留まり、持続期間は約18ヶ月です。
ABOUT
ヒアルロン酸注入の
リスク・副作用
ヒアルロン酸注入はシワやたるみの改善、顔のボリュームアップなど、美容医療において広く行われている施術です。しかし、施術にはいくつかのリスクや副作用が伴うことを理解しておくことが重要です。

内出血・腫れ・むくみなど
まず一般的な副作用には内出血、腫れ、むくみ、痛み、違和感などが挙げられます。これらの症状は通常、数日から1週間程度で自然に改善しますが、施術部位や個人の体質によっては、もう少し長引くこともあります。特に皮膚の薄い部位や毛細血管が多い箇所では、内出血が起こりやすい傾向があります。
またヒアルロン酸が皮膚の浅い層に注入された場合、チンダル現象と呼ばれる、注入部位が青っぽく見える現象が起こることがあります。これは特に目の下などの皮膚が薄い部位で発生しやすく、適切な層に注入することで防ぐことが可能です。
合併症
さらにまれではありますが、血管閉塞による皮膚の壊死や失明といった重篤な合併症が報告されています。これはヒアルロン酸が誤って血管内に注入され、血流が阻害されることで発生します。このようなリスクを最小限に抑えるためには、解剖学的知識と経験を持つ医師による施術が不可欠です。
ABOUT
ヒアルロン酸溶解注射について
万が一、ヒアルロン酸を入れすぎた、仕上がりが納得いかないといった場合はヒアルロン酸溶解注射(ヒアルロニダーゼ)でヒアルロン酸を溶かすことができます。
当院では不純物をしっかり取り除いた羊由来のヒアルロニダーゼ「HIRAX」を使用して、安全にヒアルロン酸の溶解をおこなっています。
HIRAXは5回の精製の工程を経て不純物を大幅に減少させてヒアルロニダーゼの純度を高め、抗原性を減少させることでリスクを最小限に抑えています。
PRICE
ヒアルロン酸注入の料金
ヒアルロン酸注入の料金は、ボリューマ / ボルベラ / ボリフト / ボラックス / ボライトともに以下の金額となっています。
施術内容 | 料金(税込) |
---|---|
1本 1cc | ¥78,000 |
施術料 | ¥10,000 |
笑気麻酔 | ¥3,000 |
ヒアルロン酸溶解注射 | ¥40,000 |